森が輝く。水が輝く。 日本三美人の湯、龍神温泉。季楽里龍神。
おかげさまで大きな被害もなく台風11号通過いたしました。
前の日高川は増水しておりますが雨は止んでおります。
ウォームレットのみの別館のトイレでございますが この度、全室ウォシュレット工事が完了致しました!
日高川の天然鮎です! 「龍水会」さまの鮎つり大会終了後、生きている鮎を氷でしめてたものを わけて頂きました!
『鮎の塩焼き』とご注文お願いいたします(*^_^*)
本日の東京からのお客様!
何故か
「龍神温泉 美人になり隊」Tシャツ着用でチェックインして下さいました!
お願いして夕食後に撮らせて頂きました~~~
ありがとうございます(*^_^*)
今まではどんぶりで代用しておりましたが
やはりいいですね~~~
ほしかや陶器さまで本日より開催の
白山陶器展の御案内で発見!購入いたしました(*^_^*)
カジカガエルさまです!
姿はこうですが、美声でございます!
いいいう
曼荼羅美術館で高野山開創1200年記念の絵画展ををしてくださってます
加賀心海先生からのアドバイスで植えたことは以前もブログで報告させていただきましたが
「黄色」というお話でお花の指定はございませんでした。
何故、マリーゴールドか?
鹿の被害に遭わないためなのです。
夜な夜な出没する鹿!
可愛いのですが農作物だけでなく丹精込めたお花までムシャムシャ・・・
ハーブなど匂いのあるものは苦手の模様でございます!
「龍神温泉 季楽里龍神に行きたいか~~~」
「お~~~~!」
全国から103チームが参加される2日間の盛大な大会! スタッフの皆様、お世話になりましてありがとうございました(*^_^*)
玄関のお花やフロントの苔、山野草は地元の皆様のご提供により
スタッフの手でこのようになります。
ありがたいことです(*^_^*)
4階洋室8室のナイトランプをすべて交換いたしました。
より快適にお過ごし頂けると思います。
スイッチはランプ下にございます。