高野龍神スカイラインの通行止めについて

5月3日より高野龍神スカイライン、高野山大滝地内崩土のための

全面通行止めでお客様には大変ご迷惑をおかけしております。

本日、復旧について発表

6月9日(金)17時より片側ですが通行可能とのことでございます!

まだまだです。

辛いです・・・

 

1ヶ月以上の通行止めにより高野山経由のツアーはキャンセルが続いている

状況となっております。

普通車ですとご案内させていただいております様に

迂回路をご利用いただきますと高野山からお越しいただけますし

有田インター、熊野、白浜、田辺からは問題なくお越しいただけます。

ご来館を心よりお待ち申し上げております。

 

決済につおいてのお知らせ!

上記の決済方法がご利用いただけます。

本日より「d払い」にも対応させていただけるようになりました。

上記以外のクレジットカード決済も可能でございます。

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せくださいませ。

高野龍神スカイラインの通行止めが続きキャンセルも出ております。

比較的空いている状況となっております。

ご来館をお待ちしております。

 

お知らせ!

今朝より高野龍神スカイラインが全面通行止めとなっております。

高野山から3Km地点、大滝付近の土砂崩れの為でございます。

緊急工事では埒が明かない状況とのことで復旧は未定とのこと

高野山経由でご来館予定のお客様、迂回路もございますが

山道に不慣れな方ですと難しいとの報告がございました。

遠回りになりますが高速から有田インター経由でお越しいただきますよう

お願い申し上げます。

温泉むすめ 龍神晴ちゃんBD!

5月2日のお誕生日にむけbirthday decoration完了!

奉納コーナーも奉納品が増えて参りました!

ご来館をお待ちしております!

桜🌸情報!

今年最後の桜🌸情報!

曼荼羅美術館前の「ぼたん桜」が満開!

以前より貧弱になってしまいましたが毎年、咲いてくれております。

右は別館前の「センダイハギ」

毎夜、鹿が行きかっておりますが美味しくないのか?

綺麗に咲いております。

是非、ご覧頂きたいです!

 

温泉むすめ大人気!

「龍神 晴」(りゅうじんせい)ちゃんの缶バッチに続いて

「アクリルスタンド」が出来上がり販売開始いたしました。

可愛い!と人気で何個もお買い上げいただき

他の地域に奉納してくださる文化?!もあるようで

当館の奉納コーナーも賑やかになって参りました。

晴ちゃんのお誕生日が5月2日ということで

キャンペーン情報が届いております

https://www.ryujin-kanko.jp/2168-2/

お待ちしております!

TV放映のお知らせ!

今夜、8時からの

「秘境のガソリンスタンドに3日間密着してみたら?」で

龍神村の高野龍神スカイライン入口のガソリンスタンドが紹介されます。

場所を尋ねに加藤諒さんが季楽里龍神にお立ち寄りくださいましたので

少しは映るかもしれません・・・(笑)

https://www.tv-tokyo.co.jp/hikyou_gasolinestand/https://www.tv-tokyo.co.jp/hikyou_gasolinestand/

マスク着用について

3月13日にもお知らせさせて頂きましたが

当館のマスク着用ルール変更について下記をご参照くださいませ。

20230410165800

桜情報!4月9日

曼荼羅美術館前の「ぼたん桜」でございます。

10年くらい前までは5月5日開花だったらしいのですが

どんどん早くなっております。

今朝は花冷えという感じで寒うございますが気温が上がると

咲き揃うのではと思います。

こちらは玄関のお花!

お花係さんによりますと

「桑の木」「ヤナギ」「木蓮」とのことでございます。

桜情報!4月7日🌸

本日、朝の様子でございます。

この雨で、終わってしまうのでしょうか?

 

この後、お楽しみいただけますのは

曼陀羅美術館前の「ぼたん桜」となります。